日语旅游对话 日语拜访别人家情景对话

日语日常情景对话短文

a趣味は何ですかね。

b水泳とか、テレビドラマを见るとか、インターネットチャットとか、読书とか、いろいろありませけど

aそうですか、その中に一番好きなのは何でしょうか。

bテレビドラマを観赏することでしょう。

a一番好きなドラマの名前は。

b日本语勉强するためにほとんど日本のドラマです。

aすごいですね。日本语のドラマ。それを见て分かりますか。

b全部は分かりませんけど、大体です。

aでも、羡ましいです。私みたいの人は、いくら见ても分かりません。

bところで、あなたは何が好きですか。

a私は音楽を闻くのが一番大好きです。

bどんな曲ですか。

a音楽も沢山分类されていますが、交响楽も、クラシックも、流行歌も全部好きなんですよ。

bあなたも歌えますか。

a时々カラオケに行って、练习します。

bいいですね、私は音痴ですから、闻いても分かりません。

aそんなことはありませんよ。よく闻けば好きになると思います。

bそういえば、先日音楽ホールの前に通った时、大势の人が见えましたが、何の演奏ですか。知っていますか。

aああ、それは、ロシアーバレーの中国公演です。

bそうですか、素晴らしいでしょう。私も见たいです。

aでも、非常に有名なバレー団体ですから、切符をなかなか変えませんよ。

b切符いくらになりますか。

a普通席は880元だそうです。

b高いですね。

aそうですよ、私も见たいですけど、あまり高すぎて、谛めます。

bテレビを见ましょうか

aそうですね、仕方がありません。そうしましょう。

日语拜访别人家情景对话

(北京菜馆で岩本先生と王さん二人がテープルを囲んでいます。ウェイターが注文を取りに来ました)

ウェイター:お决まりになりましたか

王:先生、何が食べたいでしょうか、中华料理はいろんな种类がありますから

先生:美味しいものなら、何でもいいよ、お任せするよ

王:でも、何がおいしいですか、人それぞれ好き嫌いがあるからそれが分からないと...

先生:强いて言えば、あまり脂っこいのはちょっと

王:分かりました。でも、中国料理といえばお肉たっぷり、味付けこってりと思っていたら、それは大间违いです。淡白な料理もいっぱいありますよ

先生:そうですか、王さんは何が好きですか

王:私は中国の和え物と饺子が大好きですが、先生はいかがでしょうか

先生:じゃ、それにしましょう

王:はい、お饮み物は何にいたしましょうか

先生:王さん、ビールをもらいましょうか

王:そうですね、そうしましょう

ウェイー:ビール二本でよろしいですか

先生:はい

ウェイター:少々お待ちください。すぐお持ちいたします

王:わかりました

ウェイター:お待たせいたしました。ご注文の料理でございます、ごゆっくりどうぞ

王、先生:はい、ありがとう

お决まりになりましたか决まる的敬语表达

强いて言えば硬要说的话.....

北京菜馆,岩本老师和小王坐在桌边,服务员来订菜

服务员:要什么菜?

王:老师想吃什么?中国菜种类很多

老师;只要好吃,什么都行的,你定吧

王:可是什么好吃呢?每个人口味不同,不知道老师喜欢的话……

老师:一定要说的话,太油腻的有点……

王:知道了,不过,说起中国菜,如果认为都是肉,味道很浓的话,那可错了,也有很多清淡的菜

老师:是吗?小王喜欢什么?

王:我喜欢凉拌菜和饺子,老师您呢?

老师:那就这个吧

服务员:好,那喝点什么?

老师:小王,要啤酒吧?

王:好,啤酒吧

服务员:两瓶啤酒对吧?

老师:嗯

服务员:请稍等,马上就来

王:好的

服务员:久等了,这是您的菜,请慢用

王:老师:谢谢!

日语口语对话场景20篇

日语语音是日语入门的基础,这个想必大家都非常清楚,在这里我希望大家在学习的过程中,不要只求速度,这样很容易返工的,不如在开始的时候多下点儿工夫多记语音.

1、日语语音的基本特点:

1)假名是日语语音的最小元素,单词和句子都是由假名组成;

2)每个假名都是单音节,由一个元音和一个辅音(也可能没有辅音)构成,辅音不单独发音,必须和元音一起组成一个假名的完整读音(促音、拨音除外);

3)日语的元音为五个:あいうえお,辅音有 k s t n h m y r w g z d b p以及促音和拨音。

4)日语为音拍语,一个假名为一拍,即是说,每个假名在同一个句子中占有等同的时间间隔,不可或长或短。拨音和促音单独占一拍。

2、五十音图

五十音图是日语语音的基础,更是整个日语学习的根基。五十音图作为一个发音图表,具有一个其它语言的字母表(比如拉丁字母表或者希腊字母表)所不具备的性质,那就是五十音图的语法属性。因此,熟记五十音图,尤其是按段熟记每个假名,是今后学习语法,尤其是用言的活用的时候不可或缺的基础性工作。

五十音图•表一•[元音•清音•拨音•促音](平假名/片假名/罗马字表示法)

あ段い段う段え段お段

あ行あア aいイ iうウ uえエ eおオ o

か行かカ kaきキ kiくク kuけケ keこコ ko

さ行さサ saしシ shi/siすス suせセ seそソ so

た行たタ taちチ chi/tiつツ tsu/tuてテ teとト to

な行なナ naにニ niぬヌ nuねネ neのノ no

日语旅游对话 日语拜访别人家情景对话

は行はハ haひヒ hiふフ hu/fuへヘ heほホ ho

ま行まマ maみミ miむム muめメ meもモ mo

や行やヤ ya(いイ)ゆユ yu(えエ)よヨ yo

ら行らラ raりリ riるル ruれレ reろロ ro

わ行わワ wa(いイ)(うウ)(えエ)をヲ o/wo

拨音んン n

促音っッ q(单独用时表示法。在词中另有表示法)

日语词汇

日语知识库:日语中大量使用汉字。日语中的全部汉字约有几万个之多,但是常用的则只有几千个。1946年10月日本政府公布了“当用汉字表”,列入1850个汉字。1981年10月又公布了“常用汉字表”,列入1946个汉字。在教科书和官方文件中,一般只使用列入“常用汉字表”中的汉字。每个汉字一般都会有两种读法,一种叫做“音读”(音読み/おんよみ),另一种叫做“训读”(训読み/くんよみ)。

日本https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本考试频道可以访问《基础篇》的相关学习内容。

猜你喜欢